きゃくたい

きゃくたい
I
きゃくたい【却退・卻退】
あともどりすること。 退却。

「更に数歩~せりと謂ふべきのみ/明六雑誌 42」

II
きゃくたい【客体】
(「客観」が多く認識論的意味で用いられるのに対し, どちらかと言えば存在論的・倫理学的意味で)行為・実践の対象となるもの。
主体

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”